キタガミの意見

平成ネット史後編の内容「ノスタルジーからリアルへ」

2019年1月6日

スポンサーリンク


平成ネット史後編の内容「ノスタルジーからリアルへ」

前編に引き続き、平成ネット史の後編の記事を書いていこうと思います。

前編は割とノスタルジックだったり、
面白い内容が多かったのですが、

後編になるとネットで今起きている
出来事に直結してくるので、

シリアスな空気になることも多かったですね。

iモードは最初、ビジネスサービス主体だった

これ、私もあまり知らなくてためになったんですが、
iモードってサービス開始直後は

  • ニュース
  • ネットバンキング
  • 保険

とか、かなりビジネス用途を意識していたようなんです。

しかし、ご存知の通り、中心になっていったのは
着メロ、魔法のiらんど、などのエンターテイメントでした。

この辺りの流れが、日本らしさなのかも知れないですね。

ネットの文字に絵文字を持ち込んでみたり、
漫画やアニメがネットの広がりと共に全世界に広がっていったり。

日本はどうやら、ネット空間に
「面白さ」
を持ち込むのが得意なようですね。

スマホがリアルワールドに与えた本当の影響

ホリエモンの話で面白かったのが、

「スマホに搭載されるGPSが、スマホで大量に生産される事でコストが下がり、
同じ部品を使うドローンや自動運転車が
生まれる事に繋がって行った」

という話です。

スマートフォンの影響というと、
デジタルデバイスとインターネットを、
PC触れない人にも広めたことというのがすぐに思い浮かびますが、

こんな事もあったとは!
と勉強になりました。

他の産業の後押しまでしてたんですね。

もちろん、これは
「いや、技術自体はかなり前からあったでしょ」
というのではなく、

「普及価格帯にまで先進技術が降りてきた」

という事ですのであしからず。

こう見ると、色んな意味においてスマホは

「裾野を広げること」

に、価値があったんですねぇ。

炎上とフェイクニュースは避けて通れない

さて、iモードの後に出てくるサービスは…

mixi。

twitter。

あと、番組では出てこなかったけど数々のSNSサービス。

そして、必ずついてまわる問題で今を生きる私達に根深い話…

「炎上」と「フェイクニュース」。

これは、解決策の出ない話題ですよねー。

この辺からは、後ろを振り返るモードではなく、現在進行形と言ったムードで、

私も話しだすとキリが無くなりそうなので、
とりあえず今回は横においておきます。笑

まぁ、デジタルデーターはいくらでも創りだすことができるわけです。

この、私が書いていることも、
フェイクなのでしょうか、リアルなのでしょうか?
ふふふふ。。。なんてね。

こういう時代だからこそ、シンプルに人間の本能が感じられる、
キャンプとか車中泊とかが好きなのかもしれないです。(無理やり)

岡田斗司夫が予言していた「総クリエイター時代」がいつの間にか来てた

最後に話題になってたのは、
Twitter、tiktok、youtubeなどで

「誰もがクリエイターになれている」

という話題。

マカンコウサッポウ、PPAP、Vtuberなどを取り上げてました。

私的には、キャンプ場とかの綺麗な写真をTwitterで公開してる方も、
立派なクリエイターという認識です。笑

写真って、やってみると本当に奥が深いですからね。

ま、そういうわけでクリエイトは今やとても一般的な行為に。

まぁ、そりゃそうだよね、という感じですが、

私はここで少し思い出したことがあります。

岡田斗司夫が昔、「プチクリ」って本を出してました。
調べてみたら、2005年でした。

内容は読んでないのですが、
まぁ要は、こんな風にいろんな人がクリエイターになる世界を予言していたわけです。

私はそこで想像したのが、

要は

キタガミ
キタガミ

コミケとかの二次創作が一般的になってくことか?

って思ったんですね。

自分にとって岡田斗司夫は、オタク学講座を読みまくったので、

「ザ・オタキング」

という色眼鏡があったせいかもしれません。

ので、結局本も読まなかったのですが(そして私の思ったことではなかった)、

SNSが普及した結果、このように
クリエイトする事が当たり前になった今、

まさに

「プチクリ」

という時代がいつの間にか来てたんだなー、

と、自分にとって大きな答え合わせでした。

そして、この本の役目も終わったのかもしれません。

まぁ、14年前に出たのが凄かったんですねー。
14年後のこと、予想できますか?

また、そうだとわかっていても、それを自信持って言えますか?

私は、車がもっと人々に取って違う存在になっている未来を、提唱し続けていきたいです。

車は、所有することはかなり減る未来になるかもしれませんが、
所有すれば、それは自分の拡張だと思います。

単なる移動手段でなく、
それが自分のすみかであり、
自分自身そのものとなった時、
ものすごい自由が生まれる。

私は、それをすでにある程度、享受しています。

チート行為をしている、という感じかもですね。笑

反社会的なチート行為はダメですが、
未来を予見したチート行為は、大いにありなんです。

やがて一般的なものになると思いますが、
その時では遅いんですね。

あなたも、未来はもっともっと、あなたらしくなれるはずです。

今、スマホがある程度それを実現してくれてます。

みんな、もっとスマホでいろいろ作りましょう。

情報発信するだけでも、クリエイトです。

スポンサーリンク



CATEGORIES & TAGS

キタガミの意見,

Author:

キタガミ( @Kitagami_fx)です。 1日の半分を車で過ごす「半車上生活」をしています。 ノートPCひとつでできるノマドワーキングで、年商878万稼いでます。 法人代表です。 車中泊、Oculus Go、ゲーム・アニメに興味あり。

プロフィール

キタガミ( @Kitagami_fx)です。

1日の半分を車で過ごす「半車上生活」をしています。

ノートPCひとつでできるノマドワーキングで、年商878万稼いでます。

法人代表です。

車中泊、Oculus Go、ゲーム・アニメに興味あり。